ねじれ骨盤になってしまう原因とセルフケア
ねじれ骨盤とは、骸骨のキーホルダーやお人形の骨盤の部分を想像するとわかりやすいですが、左右の耳を繋げたような蝶蝶の羽のような形の骨が骨盤で、その骨が左右どちらかにねじれた状態が通常状態となり不安定な体になっているのがねじれ骨盤といいます。
ねじれ骨盤には、左ねじれ右ねじれとどちらもありますが、原因のほとんどは、癖から来ているそうです。もともと人間の体は左右対称ではありません。生活の仕方によって変わってきてしまいます。その生活にある癖がねじれ骨盤の原因になってしまっているのです。
- 学生の時に体育の時間で測った握力が左右で違う。
- 鏡を見ると顔が左右対称ではない。
- きき腕の方が使いやすい
というように、どれも左右対称ではありません。握力に限っては、利き腕をよく使うから握力が上がったり、顔の部位では生まれつきだったり、手を顔に着いて寝てることが多く曲がってしまったり、利き腕も生まれつき決まっている。
どれも骨盤には同じことが言えます。多少の左右非対称なのは問題ありませんが、余りにも差ができてしまうと、骨盤の上にある背骨や頸椎(首の骨)までもが曲がってしまい。いろんな症状が出てきてしまいます。
特に骨盤は、臓器や体を支える一番の土台と言えます。その土台がねじれていたら。…。
ジェンガという四角い木を抜いていくゲームを知っていますか?下から抜いていくと上のほうが不安定になります。
骨盤も同じように不安定だと上にある骨や臓器も不安定になってしまいます。そうなると
- 体の内側に起こる病気
- アレルギー症状を起こす
- 体調不良
- 肩こり、首が痛い、足腰が痛い
などの症状の原因になってしまうのです。特に「ねじれ骨盤タイプ」の人は、ひと目で自分がそれに当てはまるのかわかるくらいの左右の差が出ます。
- こし、おなか、太もも周りに脂肪がつきやすい
- おしりの形が左右で違いを感じる
- 長く椅子に座れない
- 立っていて足の開きの度合いが違う
- くびれが左右で違う
などとてもわかりやすく、一番わかりやすい確認方法も存在します。
- 姿勢を正しく椅子に座ります。
- 膝を見て左右の長さが違うか確認します。
ねじれ骨盤タイプの人は左右で足の長さが違うと言われていますが、座ることによって骨盤が右に曲がっていれば左の足が、左に曲がっていれば右の足が出るので、長さの違いがわかりやすいのです。
ねじれ骨盤を治すには、上記で話したように、癖の改善が一番の近道になります。立っているとき、座っている時の姿勢はいかがでしょうか?姿勢を正しくまっすぐ座ったり立ったりできているでしょうか?
その改善をすることによって治ったあとにまた戻ってねじれないようにすることができます。
では、直接的に骨盤を矯正し位置を元に戻すには、どうしたら良いのでしょうか?
ねじれ骨盤タイプに効果的なセルフケア
ねじれ骨盤タイプの方が骨盤の位置を正常に戻すためのセルフケアは以下の方法があります。
1.床に寝っころがります。
2.力は抜き、棒のように真っすぐになります。
3.お腹を天井につき出すように腰を上げます。
4.その状態で左右どちらかの足の甲を天井に見せるように伸ばします。
(車のアクセルを踏み込むような感じです)
5.先ほど行った方と逆の足の甲を天井に見せるように伸ばします。
ゆっくりと動かしていき左右5セット1回とします。そして、
1.寝っころがった状態のまま、お腹や腰は元の楽な姿勢に戻します。
2.丸めて直径5cmくらいになったフェイスタオルを骨盤の上に乗せます。
(直径はおおよその目安で骨盤を乗せたら潰れます)
3.太ももを上に、90°に曲げ膝からふくらはぎを地面と平行にして曲げていきます。
(横から見たら、寝ながら椅子に座っているような状態になっていると思います)
4.無理のない範囲でゆっくりと左右に脚を動かしていきます。
※ポイントとしては、足の姿勢を崩さないこと。肩や頭を動かさないこと
(手を使って地面を抑えるのは問題ありません)
ゆっくりと左右共に10往復を1セットとカウントします。
この2つのパターンを毎日習慣化させることで骨盤の位置や向きが正常になり改善することができます。勿論、習慣による癖が原因ですので再発防止のためにも姿勢を正すという習慣も必要になります。
その他、当サイトでは、他の3つの「前のめり」「のけぞり」「ゆるみ」骨盤タイプの原因や起こる症状やセルフケアについても紹介してるのでぜひ参考にしてみてください。
4つのどのタイプの骨盤も先ほどの、背骨や頸椎(首の骨)に影響を及ぼす原因になってしまったり、骨盤底筋も曲がってしまうので、それが原因で尿漏れになることもあります。もし尿漏れに悩んでいる方で、訪れてくださった人がいたなら、ぜひ自分のタイプを知って見て、セルフケアに挑戦することをおすすめします。
ねじれ骨盤は便秘になりやすい
骨盤がずれてしまったりねじれてしまうと他の骨にも影響が出るだけでなく、内蔵垂下や血流の流れも悪唸ってしまうため便秘につながりやすいそうです。
ねじれた骨盤だけでなく、便秘も尿漏れに直結してしまうことがあります。腹圧性尿失禁という膀胱の圧迫によるおもらしです。これは、便秘による腸内のガスや便が溜まり膀胱を圧迫してしまうことから起こります。ですから、便秘の改善が尿漏れの改善にも繋がります。
ねじれ骨盤による便秘は上記のセルフケアを参考にしましょう。