風呂上がりの尿漏れの原因と対策
風呂上がりに起こる尿漏れのほとんどは尿漏れではありません。
これは、産後や出産経験のある方に多く起こりやすいお湯漏れが原因です。お湯漏れとは湯船に浸かっている時に緩くなってしまった膣口からお湯が入り込み、お風呂上がりにお漏らしをしたような状態になってしまうことをいいます。
産後以外にもお風呂に入る体制や様々な原因からお湯漏れが起こる可能性はあります。
そして、風呂上がりの下着を履いた時などに漏れてしまい下着を汚すこともあるのです。その際、尿のようなアンモニア臭を感じることも少なくありません。
なので、「あれ?お漏らし?」と勘違いで悩んでしまう方もいます。ですが、それは、お風呂のお湯とお股に付着していた少量の尿が混ざっただけなのでまったく問題ありません。この文を読んで「私はお湯漏れかも?」と感じた方がいましたら下記「お風呂上がりのお湯漏れについて」を読んでみてください。
下記のお湯漏れページには、産後や出産経験者の方によく起こるので、そのかたならでわの改善方法なども記載してありますが、それ以外の女性にも起こる可能性も勿論あります。そして、セルフケアについても詳細を記載してあるので参考にしてみてください。
では、お風呂上がりには尿漏れが起こる原因がないのでしょうか?
先に答えを言いますがあります。それは一体どのような原因なのでしょうか?
お風呂上がりに起こる尿漏れの3つの原因
まず、尿漏れが起こる原因とは、一体どのようなものがあるのでしょうか?詳しくは別ページに書いてありますが、今回のようなお風呂上がりが直接原因になる尿漏れはどのようなものがあるでしょうか?
実は、お風呂自身が尿漏れに直接関わる原因はありません。そこで、私が調べたお風呂に間接的に尿漏れと関係がある3つの原因の可能性について紹介していきたいと思います。
※下記表をクリックするとそれぞれの詳細に飛びます。
見てもわかるようにこれらは、どれも間接的に尿漏れの原因になっています。なので可能性はとても低いと言えるかもしれません。ですが可能性を考えると知っていて損はないかと思います。
お風呂上がりの寒さによる尿漏れ
よくシャワーだけで済ませる方や、しっかり湯船に浸かって暖まらない方、冬季などに考えられる原因で冷え性に似た原因から来ていることが考えられます。
冷え性が原因による尿漏れについては別ページに記載していますが、お風呂場と出た時の寒さによる温度差で膀胱が収縮してしまって尿漏れが起こる可能性があります。
特に冬季は、お風呂上がりがとても寒く感じますよね。バスタオルをとってお風呂場に戻って温かい空気の中で体を拭いたりする光景も少なくないかと思います。
冷え性によく似たこれらの原因には、切迫性尿失禁の中の「手洗い尿失禁」という症状にもよく似てます。
手を洗うときやプールに入るときなど急な冷たい水の「ヒヤッ」っとした拍子に尿意や尿漏れが起こる症状のことを言いますが、これも膀胱の収縮によるものなのでよく似た症状で気をつけたほうが良いです。
その他、夏場の風呂上りにクーラーの効いた部屋に行くと急に温度差のある涼しい部屋に行くことになるので膀胱が縮みやすく尿漏れを起しやすくなります。なので、この原因から急に体を冷やさないように体を温めててあげることが大切です。
しっかり湯船につかって温まったり、風呂場と出た部屋との温度差を減らしたりする対策を取ると効果的です。
その他に、よく生姜が体を温めるサポートをしてくれるという話がありますよね。しょうがに含まれる成分には血流を促進する効果があり体が温まる居やすいということなのです。
ですが、毎日生姜を使った料理や飲み物を摂取し続けるのは、とても大変なものです。その上、生姜には消化を促進する作用もあります。ですから摂取をしすぎてしまうと「胸焼け」「腹痛」「下痢」などを起こしてしまうこともあるのです。
なので、私のおすすめは「酵素」による体を温める方法が良いと思います。酵素は健康の維持にも必要な上、酵素の中でも代謝酵素というものが血流を促進したり代謝を向上させ体温を高めてくれます。冷え性の方のほとんどは、この代謝酵素が足りないことも原因の一つになります。
特に思いつく商品では”酵素ドリンク”がありますが、管理人の私のオススメは「コンブチャクレンズ」です。
聞いたことないという方が多いかと思いますが、実は酵素ドリンクと同じくらいの値段もしくはそれ以下の値段なのにもかかわらず酵素ドリンクを超える酵素の量と、酵素ドリンクには入っていない「酵母菌」に加え「唐辛子」「生姜」「葉酸」などさまざまな体を温める栄養や健康維持の栄養が入っているのでオススメなのです。
この先のコンブチャクレンズのボタンを押すと詳細の公式ページに続きますが、見てみるとわかるようにダイエットにとても効果的です。ですがその中にもしっかりと、体を温める効果や使った方のコメントに体がぽかぽかするという意見もありましたので是非参考にしてみてください。
シャワー中におしっこをする癖による尿漏れ
普段、他人の家や温泉などでは我慢するけど家の風呂場は自分のものだからとシャワー中にふとした尿意でおしっこをしてしまう大人も多いと思います。
ですが、シャワーを浴びてる最中や湯船に浸かってる時、風呂上がりに尿漏れをお越してしまう人は、それが癖になっている可能性もあります。
癖というと簡単で軽い症状のように感じがちですが、難しい話をすると脳による膀胱への伝達が普段ならトイレで排尿するという意識から、お風呂でもOKという風にかってに捉えてしまうのです。
なので一度クセになると治りづらく。脳のトレーニングが必要になります。お風呂では我慢する。お風呂上がりにトイレに行くまで我慢するというような脳トレが必要になるということなのです。
セルフケアというほどではないですが、我慢することで、脳への意識付ができるので、この原因からは我慢することが改善への一番の近道になります。
湯船で温まって筋肉が緩んで起こる尿漏れ
よく、お風呂に入ったあとにストレッチをすると体が柔らかくなるという話を聞いたことがないでしょうか?実は、筋肉は温めると柔らかく柔軟性が生まれます。なので、ストレッチをすると自分が伸ばせる筋肉の範囲を広げることができ効果的に体を柔らかくできるのです。
ですが、この原因は、先ほど上記で話した。冷えや癖ではなく、筋肉が緩んでしまうことと共に起こる膀胱や骨盤底筋の緩みが考えられます。膀胱も袋状の筋肉で出来ていて骨盤底筋もハンモック状の筋肉なので緩みやすくなるのです。
正常であればお風呂に入った程度では、尿漏れが起こるほど筋肉の緩みは起きません。ですが、普段緩みがちな方だと普段はお漏らしをしてしまう程度ではありませんが、体が暖まって筋肉が柔らかくなると尿漏れをしてしまう程度のまで緩んでしまうということなのです。
体を温めることは上記でも書いてあると通りとても良いことです。ですがこのような場合は、体を温めつつ「骨盤底筋体操」「膀胱の体操」を取り入れることが効果的なセルフケアになります。
お風呂上がりの尿漏れに関するまとめ
お風呂上がりによるお湯漏れ以外の3つの原因に関しては、
- 筋肉の緩みによる尿漏れ改善の骨盤底筋体操及び膀胱のトレーニング
- 急な温度差によるお漏らし改善の体を温める対策
- 癖をによる尿意改善の意識的トレーニング(我慢)
が、私がオススメするセルフケアです。
その他にできる対策として排尿器官を正常化させるサプリメントが効果的です。特に普段正常であれば起こらない尿漏れがお風呂上がりに起こってしまう方のほとんどは、普段の生活で尿漏れが起こってしまう可能性のある予備軍と言えます。
ですから、排尿器官の正常化も大切なセルフケアに繋がるのです。
サプリメントによる尿漏れの解消
上記で説明した3つの原因と解消方法はそれぞれの段落で紹介してきました。
ですが、尿漏れの症状の原因の大元を探ると実は栄養不足が原因だったといったケースも少なくありません。というのも毎日ご飯を食べないと毎日元気過ごせないように、排尿機関にも必要な栄養素が足りていないと上手く活動してくれないということなのです。
そこで排尿機関を正常化させるために最も期待されている成分にノコギリヤシというものがあります。
ですが、ノコギリヤシには男性ホルモンを抑えるという作用があり摂取しすぎると女性のホルモンバランスを乱す原因にもなっています。ですから一般的にノコギリヤシのサプリメントは男性用がほとんどなんです。
当ページで紹介するノコギリヤシのサプリメントは、男女専用と女性にも安心して使って頂ける工夫がされている商品になっていますので是非参考にして見てください。
尿漏れ解消のサポートを担うサプリメントの詳細はコチラ⇒
最近流行りの膣圧トレーニング
一部の女性の間では、
「パートナー(夫や彼氏)との夜の営み(性行為)で満足させられる締めつける力が手に入る」
と人気の膣トレ(膣圧トレーニング)ですが、このトレーニングには、尿漏れを解消する効果が期待できる骨盤底筋を鍛える効果があるそうなのです。
というのも、「膣圧トレーニング」の方法と「骨盤底筋体操」の方法はほとんど同じ方法を用いられています。
ですから膣圧トレーニングの場合は、骨盤底筋を鍛え尿漏れの解消を期待させるだけでなく、膣の圧力を高め自分自身胸張って自慢のできる男性を満足させられる女性になれるということなのです。